代表者挨拶
私たち、サンテック株式会社は、2009年7月に旧日栄ライナー株式会社から事業を継承し立ち上げました。社名の由来は、光り輝く技術という意味の「Sunshine・Technology(サンシャイン・テクノロジー)」を略したものです。交通安全環境施設(道路標示・区画線・道路標識など)を設計し施工する事業を通して、日々より良い交通社会を作るために努力しております。
近年は、環境変化に伴い、モビリティー業界も変化してきております。IT技術を生かした自動運転など今後迫りつつある状況変化には、我々の道路標示や道路標識が欠かせないと考えます。こうした環境変化を的確に捉え、呼応した新技術を導入し、道路標示や道路標識の施工に果敢にチャレンジして、企業理念にもある交通事故のない幸せな社会に貢献していきたいと思います。
会社概要
| 社名 | サンテック株式会社 |
|---|---|
| 住所 | 長野県松本市大字新村2280番地2 |
| 代表取締役 | 水野 光俊 |
| 電話番号 | 0263-47-5615 |
| 設立 | 2009年(平成21年)7月 1日 |
| 資本金 | 1,000 万円 |
| 従業員数 | 11名 |
| 事業内容 | 区画線工事 |
| 路面標示工事 | |
| 道路標識工事 | |
| 防護柵工事 | |
| 交通安全施設工事 | |
| 交通安全用品及び塗料販売 | |
| 許可登録 | 長野県知事 許可(般-1)第23789号 |
| 土木工事業 | |
| とび・土工工事業 | |
| 舗装工事業 | |
| 塗装工事業 | |
| 協会員 | 全国道路標識・標示業協会会員 |
| 長野県交通安全施設協会会員 | |
| 保有技術者 | 1級土木施工管理技士 3名 |
| 2級土木施工管理技士 1名 | |
| 路面標示施工管理技士(加熱式, 加熱ペイントマシンマーカー) 3名 | |
| 路面標示施工管理技士(溶融式, 溶融ペイントハンドマーカー)9名 | |
| 登録標識基幹技能者 1名 | |
| 登録路面標示基幹技能者 3名 | |
| 取引先実績 | 長野県 建設部 松本建設事務所 |
| 長野県 建設部 安曇野建設事務所 | |
| 長野県 建設部 大町建設事務所 | |
| 長野県 建設部 木曽建設事務所 | |
| 長野県 警察本部 | |
| 長野県 松本警察署 | |
| 長野県 塩尻警察署 | |
| 長野県 安曇野警察署 | |
| 長野県 松本市 | |
| 長野県 大町市 | |
| 中日本高速道路株式会社 | |
| 中日本高速道路ハイウェイ・メンテナンス中央株式会社 | |
| 三井住建道路株式会社 | |
| 株式会社NIPPO | |
| 常盤工業株式会社 | |
| 大林道路株式会社 | |
| 松本土建株式会社 | |
| ルピナ中部工業株式会社 | |
| 矢木コーポレーション株式会社 | |
| 各損害保険会社 | |
| など約50社 | |
| 取引先銀行 | 松本信用金庫 本店営業部 |
| 八十二銀行 西松本支店 | |
| 長野県信用組合 松本支店 | |
| 売上実績 | 184,893千円(2023年6月) |

会社沿革
| 2009年(平成21年)7月 | サンテック株式会社 設立(資本金 1,000万円) |
|---|---|
| 2009年(平成21年)8月 | 建設業許可 長野県知事登録 土木工事業 塗装工事業 とび・土工工事業 |
| 2010年(平成22年)2月 | 建設業許可 長野県知事登録 業種追加 舗装工事業 |
| 2012年(平成24年)9月 | 長野県警察本部長より安全表彰を受賞 |
| 2017年(平成29年)4月 | 長野県警察本部長より安全表彰を受賞 |
| 2017年(平成29年)12月 | 松本市長より安全表彰を受賞 |
| 2019年(令和元年)5月 | 路面標示施工管理技士技能検定において長野県知事賞 受賞2名 |
| 2019年(令和元年)7月 | 創立10周年 |
| 2020年(令和2年)6月 | 常盤工業株式会社より安全表彰を受賞 |
| 2021年(令和3年)6月 | 株式会社NIPPOより安全表彰を受賞 |
| 2021年(令和3年)7月 | 長野県SDGs 推進企業登録 |
| 2023年(令和5年)6月 | 長野県第2期「社員の子育て応援宣言」登録 |
| 2023年(令和5年)7月 | 株式会社NIPPOより安全表彰を受賞 |